
223: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:09:18.77
X底辺は対面ゴリ押しで敵の数減らし続けないと安定して勝てないよ
224: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:15:28.93
>>223 敵の数減らしたいが
人数不利の状態が開幕から負けるまでずっと続いてるせいでまともに対面できるタイミングも殆どないというね
人数不利の状態が開幕から負けるまでずっと続いてるせいでまともに対面できるタイミングも殆どないというね
231: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:31:00.47
>>224
初動で奇襲かければ味方死なないしあの辺のパワー帯は奇襲に弱いから味方が同じく敵の奇襲にやられてるかもしれん
初動で奇襲かければ味方死なないしあの辺のパワー帯は奇襲に弱いから味方が同じく敵の奇襲にやられてるかもしれん
247: 名無しさん 2022/08/06(土) 14:04:46.23
>>231 確かに、初動からずーっと人数不利なのはその可能性が大きいよな
と思って何度か自分も初動裏取り成功させるもやはり味方が毎度全滅してるというね
と思って何度か自分も初動裏取り成功させるもやはり味方が毎度全滅してるというね
250: 名無しさん 2022/08/06(土) 14:09:55.27
>>247
裏取りじゃなくて横からとか速さに任せて正面から撃ち合いの強さだけでゴリ押しするんだぞりパワー200くらい格下相手じゃないと通用しないけど
裏取りじゃなくて横からとか速さに任せて正面から撃ち合いの強さだけでゴリ押しするんだぞりパワー200くらい格下相手じゃないと通用しないけど
234: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:40:15.19
>>224
バレルは武器的に待ちゲーになりやすいだろうしなぁ
考え方的には人数不利になってどうしようもないじゃなくて人数不利をどう返すかって考えをしたほうがいいんじゃないかな
これは長射程全般に言えることだと思うけど
バレルは武器的に待ちゲーになりやすいだろうしなぁ
考え方的には人数不利になってどうしようもないじゃなくて人数不利をどう返すかって考えをしたほうがいいんじゃないかな
これは長射程全般に言えることだと思うけど
239: 名無しさん 2022/08/06(土) 13:58:16.82
>>234 そっか…
スプラ1ではカンスト、今年の初めには2500も達成したけどやっぱり適正は2000なんやね…
スプラ1ではカンスト、今年の初めには2500も達成したけどやっぱり適正は2000なんやね…
241: 名無しさん 2022/08/06(土) 14:02:04.36
>>239
初心者に毛が生えたレベルか
そりゃあX底辺で苦戦するのも仕方無いわ
初心者に毛が生えたレベルか
そりゃあX底辺で苦戦するのも仕方無いわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659487206/